ロゴをクリックするとuprが活躍する場面を詳しく知ることができます。
現場での荷物の持ち上げ、荷降ろしの際にかかる作業者の腰などへの身体的負担を軽減する目的で開発されたアシストスーツ。当社では、2010年よりアシストスーツ事業に取り組んでいます。 近年は、物流のみならず、介護や医療の分野にも活躍の舞台は広がっており、女性や高齢者など、多様な作業者の負担軽減、現場環境の改善への期待を集めています。
ワールドキーパーは、陸上や海上、航空など、様々な経路で世界各地へ配送される荷物をリアルタイムに監視・管理できるシステム。位置、温度、気圧、衝撃、露出光、加速度の6つの情報を自動で収集し、異常発生時はメールで通知します。 特許技術により、航空機搭載時にはデバイスの携帯電波のON/OFFを自動で切り替え。空港での煩雑な作業が不要な点も好評です。
なんモニは、遠隔地に設置した機器や設備の状況をWeb上で一括してモニタリングできる、M2M(Machine to Machine)クラウドサービス。ネットワークに繋がれた機器同士で情報を伝達し、管理・制御を実現します。 太陽光発電での発電状況のリアルタイム監視や、コインパーキングでの故障の検知や稼働傾向の把握など、幅広い分野で利用されています。
新たな車の利用法として、近年注目を集めているカーシェアリングサービス。当社は国内での草分け的企業です(2004年事業開始)。 その豊富な経験とノウハウから、システム開発をはじめ、運営委託、システム機器レンタルまで、カーシェアリングの推進を幅広い分野で支援しています。
パレットとは、モノの輸送や保管時に使う荷物を載せるための荷役台のこと。当社の事業原点はこのパレットにあります。 当社ではパレットのレンタルと販売を行っており、特にレンタルは「使いたいときに使いたい分だけ」という手軽さからご好評をいただいています。複数の企業で同じパレットを共有する仕組みを構築することで、数に限りのあるパレットを有効活用できます。
スマートパレットとは、300mもの距離で電波を発信できるアクティブタグと、その電波の受信機により、パレットなどの物流機材の場所が把握でき、商品の入出庫管理ができる仕組みです。
U-Smartは、インターネットを利用した物流機器在庫管理システム。自拠点や相手方の拠点で登録された入出庫データやパレットの在庫状況をリアルタイムで閲覧できます。 インターネットに接続されたPCがあれば導入できる手軽さと、誰でも簡単に入出庫と在庫管理をできる点が特徴で、現場での在庫管理への意識向上、さらにはパレット紛失の低減に役立ちます。